備えあれば・・・
私は、FPとして日本FP協会岐阜支部に幹事として所属しています。
市民向けのフォーラム・相談会やFP有資格者のための研修会を企画、運営します。
□□□□□□□□□□□□□□□□□今回の研修テーマ□□□□□□□□□□□□□□□□□
①中小企業の事業承継 講師 牧口晴一先生
②共有不動産の問題解決法 講師 伊藤和成先生
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
どちらのお話しにも共通する点がありました。。。プランニングの重要性です。
スキームを学んだ上で、自分に落とし込んで計画を立て実行する。計画を立てるためには、専門家の知識と知恵は必要です。
相続は、いつかは誰にでも必ず発生します。経営者の方なら事業承継も必ずいつかは訪れる問題です。いつ起こるかわからないからこそ計画しておくことが重要なのです。
講師の先生ありがとうございました。専門的なスキームの勉強になりました。
最近のコメント